えにわハッピーハロウィン 2020 (2020/10/25 ~ 31)
ハロウィンの定番イベント、えにわハッピーハロウィン。今年はかぼちゃのランタンづくりを楽しめる花ロードえにわをハロウィンかぼちゃでいっぱいにしよう!と、恵庭市内の飲食店さんが誇る看板メニューをテイクアウトできる看板メニュー大集合! 1日限定 テイクアウトマルシェの2本立てです。ぜひご来場ください!!

- 開催日時 :
- 10月25日(日) ~ 31日(土)
- ・花ロードえにわをハロウィンかぼちゃでいっぱいにしよう!
10月25日(日)・31日(土)…11:00 ~ 16:00まで、10月26日(月) ~ 30日(金)…11:00 ~ 14:00まで - ・看板メニュー大集合! 1日限定 テイクアウトマルシェ
10月31日(土)…11:00 ~ 16:00まで - 場所:
- 10月25日(日) ~ 31日(土)…道と川の駅 旧かのな
- 10月31日(土)…中島公園 多目的広場 (恵庭市中島町3丁目1) ※駐車場100台
- イベント内容
- 花ロードえにわをハロウィンかぼちゃでいっぱいにしよう!
「かぼちゃのランタンづくり」を体験できます(有料:500円)。
1個ランタン作ってくれたら1個プレゼント!
皆で作ったランタンで、道と川の駅 花ロードえにわを幻想的にしよう!
※ランタンの点灯時間は16:00~21:00まで - 看板メニュー大集合! 1日限定 テイクアウトマルシェ
恵庭市内の飲食店さんが販売するテイクアウト「看板メニュー」を購入できます。
マルシェ購入者には数量限定で「北海道文教大学考案 お楽しみメニュー引換券」をプレゼント!(当日に道と川の駅内で引き換え可能)
※一部店舗では「えにわ商品券 えにわんチケット」も利用できます。 - 主催
- えにわハッピーハロウィン実行委員会
- 共催
- 一般社団法 人恵庭青年会議所
- 後援
- 恵庭市、恵庭市教育委員会、一般社団法人 恵庭観光協会
- 協力
- 恵庭市役所 花と緑・観光課、島田農園、FM e-niwa、学校法人 鶴岡学園 北海道文教大学
- お問い合わせ
- 090-6691-1220 (担当:佐藤)
ダリアの愉しみ そのすべて (2020/10/10)
えこりん村が初めて開催する、zoomを使ったオンライン講習会。銀河庭園のスーパーバイザー 吉谷桂子さんと、ヘッドガーデナーの山口百合子さんが秋の魅力のダリアを様々な角度からお届けします。先着100名のみの参加となりますので、お申し込みはお早目にどうぞ!
- 開催日時:
- 10月10日(土) 10:00 ~ 11:30 ※90分を予定しています
- 料金:
- \1,500 (税込)
- 定員:
- 先着100名様
- 受付締切:
- 10月7日(水)
- ご予約・お申し込み(購入)方法:
- えこりん村 公式サイトに記載された方法でお申し込みください
- お問い合わせ:
- えこりん村サポートセンター:0123-34-7800 (9:30 ~ 17:00) 担当:伊能
銀河庭園ダリアウィーク フォトコンテスト (2020/9/19 ~ 10/10)
こちらは銀河庭園をテーマに据えたフォトコンテスト。秋が深まりつつある銀河庭園の魅力を、写真に収めてご応募ください!
- テーマ:
- ダリアが彩る秋の銀河庭園 ※銀河庭園ならではの風景写真をご応募下さい。
- 募集期間:
- 9月19日(土) 〜 10月11日(日)
- 応募作品形態:
- JPEG 5メガ以内 (圧縮でも可)
- 応募資格:
- プロの写真家以外のどなたでも可 スマートフォンOK
- 応募点数:
- お一人1点
- 審査員:
- えこりん村
- 応募方法:
- お名前、電話番号(日中連絡のつく番号でお願いします)、写真のタイトル、必要な方はペンネームを記載の上、えこりん村サポートセンターのメールあてに【件名】フォトコンテストとしてデーターでお送りください。
- メールの宛て先:jimukyoku.1@ecorinmura.com
- 結果発表:
- 10月26日以降予定
※この他注意事項や賞につきましては、えこりん村 公式サイトをご覧ください。
えこりん村 公式サイト

2020年 えにわ花トリム&ラン
「2020年 えにわ花トリム&ラン」中止のお知らせ
「2020年 えにわ花トリム&ラン」は、新型コロナウイルス感染症が拡大していることを踏まえ、中止することとなりました。