恵庭市内観光スポット・スタンプラリー (2016/7/2~8/31)
7月2日から8月31日まで、恵庭市内の観光スポット5か所を回るスタンプラリーが開催されます。完走者には抽選で、恵庭自慢の「良いもん」が当たるチャンスも!! 是非この機会に、恵庭の良さを再発見してみませんか?

- イベント開催期間:
- 7月2日(土) ~ 8月31日(水)
- 参加方法:
- 最初に各チェック・ポイントで配布しているスタンプ台帳を入手してください。その後各チェック・ポイントでスタンプを押印し、5か所全部で押印したら、台帳を「道と川の駅 花ロードえにわ」内に設置している投函箱に投函してください。完走者の中から抽選で50名様に、豪華賞品をプレゼントいたします。
- チェック・ポイント:
- 恵庭渓谷 白扇の滝 (売店ばんじり897)
- 緑のふるさと森林公園 (管理棟)
- えこりん村 (ガーデンセンター花の牧場)
- ルルマップ自然公園ふれらんど (るるまっぷパークゴルフ場)
- 道と川の駅 花ロードえにわ (総合案内所)
- 賞品:
- 恵庭観光協会会員飲食店 お食事券 5,000円
- 市内温泉入浴券
- お菓子ギフトセット (3,000円相当)
- グルメ他特選ギフトセット (4,000円相当)
- パークゴルフ場無料プレイ券 など
- お問い合わせ:
- (一社)恵庭観光協会 TEL:0123-37-8787
※抽選は9月上旬を予定しています。
※各スポットの所在地等については、道と川の駅 花ロードえにわに常設の「遊MAP」(無料)をご参照ください。
第13回 しままつ鳴子まつり (2016/8/7)
説明不要の定番イベント、しままつ鳴子まつり。13回目となる今回も、YOSAKOI演舞と夢絵あかり、各種ステージ・パフォーマンス、そしてお楽しみビンゴ大抽選会などなど、楽しい企画が満載。島松の夏の1日を、熱く盛り上げます!!

- 開催日時:
- 8月7日(日) 11:00 ~ 21:00 (雨天決行)
- 会場:
- 島松駅前通り(JR 島松駅周辺)、島松公民館、夢創館など
- イベント内容:
- YOSAKOI演舞、夢絵あかり、恵庭岳太鼓、ステージ・パフォーマンス、お楽しみビンゴ大抽選会、すずらん踊り、餅/お菓子まきなど。
- 主催:
- しままつ鳴子まつり実行委員会
- 公式サイト:
- http://www.sn-since2003.com/index.html
時間 | 内容 |
---|---|
9:00 | 駅前通り通行止め開始 |
10:00 | ビンゴカード販売開始 |
11:00 | しままつ鳴子まつりオープニング |
11:40 | ステージパフォーマンス |
12:00~15:00 | 子ども縁日広場 |
13:30 | お楽しみビンゴ大抽選会 |
15:00~16:25 | わくわくフェスティバルYOSAKOI演舞 第一部 |
16:30~17:15 | すずらん踊り |
17:30~20:00 | わくわくフェスティバルYOSAKOI演舞 第二部 |
18:30~21:00 | 夢絵あかり 火入れ |
20:00~21:00 | フィナーレ |
21:00 | 終了 |
22:00 | 駅前通り通行止め解除 |
かのなサマーフェア (2016/8/6~7)
大人気の農畜産物直売所 かのな恒例のサマーフェア!! 日頃の感謝をこめて、なんと全商品が10% OFF!! 今がまさに旬のメロンや、とろける甘さのスィートコーンなどなど、新鮮な野菜や果物がいっぱいです。おトクなこの2日間をお見逃しなく!!

- 開催日時:
- 8月6日(土)、7日(日)
- 開催場所:
- 恵庭農畜産物直売所「かのな」 (恵庭市南島松817-4 道と川の駅 花ロードえにわ 敷地内)
- イベント内容:
- 日頃の感謝をこめて、全品10% OFF
- お問い合わせ:
- 恵庭農畜産物直売所「かのな」 電話:0123-36-2700 Fax:0123-36-2701
えこりん村の夏休み?自由研究大作戦! (2016/7/23~8/21)
8月21日までの夏休み期間中、人気の行楽スポット えこりん村では、えこりん村の夏休み?自由研究大作戦!を開催中!! えこりん村の「村長」から出される指令をこなすうちに、アレアレ? 不思議?? いつのまにやら夏休みの宿題が終わっちゃう! という作戦なのです。ぜひご参加ください!!

- イベント開催期間:
- 7月23日(土) ~ 8月21日(日)
- イベント内容:
- 牧場の動物の健康状態を確認せよ!、外来生物トノサマガエルを捕まえろ!、トンボの体の秘密を解明せよ!、田んぼに潜む水中生物の秘密を解明せよ!、親子で自然を堪能せよ!
- 同時開催:
- 世界の大昆虫展 (9:00~18:00、花の牧場 特設会場にて)
- 海辺に落ちていたモノでオブジェをつくろう
(8月7日(日)~8月14日(日) ※但し8月11日(木)を除く) - 犬飼とも作品展 「くっついた!」 (7月23日(土)~8月21日(日)まで)
- お問い合わせ:
- えこりん村 サポートセンター TEL:0123-34-7800
(09:30~17:00) - 後援:
- 北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌教育委員会、恵庭市、恵庭教育委員会
※各イベントの詳細及び参加方法などにつきましては、えこりん村 公式HPをご覧ください:
http://www.ecorinvillage.com
第11回 YEGフェスティバル (2016/8/20)
恵庭の晩夏を賑やかに演出する、恵庭商工会議所青年部主催のお楽しみイベント 恵庭YEGフェスティバル。今回もご当地うまいもの銘品店 (20:30まで時間を延長し、ゆっくりと楽しめる様になりました!!)と恵庭にぎわいはしご酒の2部構成で、楽しさも2倍。ぜひご来場ください!!

- 開催日時:
- 8月20日(土)
- 昼の部(ご当地うまいもの銘品店):10:00 ~ 20:30
- 夜の部(恵庭にぎわいはしご酒):18:30 ~ 20:00
- 開催場所:
- 恵庭市役所 駐車場 (恵庭市京町1)
※駐車スペースはありませんので、公共の交通機関でご来場下さい
※昨年と会場が異なっているのでご注意ください - 主催:
- 第11回 YEGフェスティバル実行委員会 (恵庭商工会議所 青年部)
- 協力:
- 恵庭飲食店組合
- 後援:
- 恵庭商工会議所、(一社)恵庭観光協会、サッポロビール株式会社 北海道工場、恵庭イベント推進委員会
- お問い合わせ:
- 恵庭商工会議所青年部事務局 TEL.0123-34-1111 担当:周防
「恵庭にぎわいはしご酒」前売チケット販売中!!
・価格:2,500円(税込) ※当日3,000円(税込)
・販売場所:恵庭商工会議所、及び「恵庭にぎわいはしご酒」参加店
第1回 えにわ花トリム&ラン (2016/8/21)
今回が初開催となるえにわ花トリム&ラン。トリムマラソンとは、事前にゴールタイムを申告しておき、そのタイムに一番近い人が優勝となる競技で、障がいのある方や高齢者の方、またベビーカーを押しながらの参加もOKというバリアフリー種目です。

- 開催日時:
- 8月21日(日) ※雨天決行
- 開催場所:
- 恵庭市 恵み野中央公園 (恵庭市恵み野北3丁目9)
- コース:
- 恵庭市 恵み野中央公園 特設コース
- 主催:
- えにわ"花"トリム&ラン実行委員会 / 地球元気村
- 主管:
- 恵庭陸上競技協会
- 後援:
- 恵庭市、恵庭市教育委員会、恵み野西・南・北町内会、恵庭市社会福祉協議会、恵庭市体育協会、恵庭商工会議所、恵庭青年会議所、恵庭観光協会、北海道盲導犬協会
- 特別協賛:
- パーフェクト・パートナー(株)
- 協賛:
- AOCはりセンター整骨院グループ、サッポロビール(株)北海道工場、スポーツナビDo、(株)ティーバイティーガレージ、北海道ハイテクノロジー専門学校、山崎製パン(株)札幌工場、(株)リョクサン (50音順)
- 協力:
- 北海道ランニング活性協議会、エコフェス実行委員会、jikeiスポーツクラブえにわ、恵み野商店会、えにわくらぶ、TEAM PARAMOUNT ADVENTURE、北海道柔道整復師会、新文化経済振興機構、飯田ゴルフスクール、NARITAスポーツ、千歳民報社、テイクワン
- 運営:
- アイサム
- http://i-sam.co.jp/eniwa-trim (詳細はこちらでご確認ください)
※参加申し込みは締め切りました
えにわ環境・エネルギー展 (2016/8/27~8/28)
8月27日・28日の2日間、盤尻のえこりん村にて、えにわ環境・エネルギー展が初開催されます。「恵庭の環境・エネルギーを見て、体験しよう!!」をキャッチフレーズに、様々なブース出展で恵庭の環境やエネルギーについて、楽しく学ぶことができます。ぜひご来場ください!!

- 開催日時:
- 8月27日(土)、28日(日) 10:00~15:00
- 会場:
- えこりん村 ガーデンセンター花の牧場 ラベンダー館、オリーブ館
(恵庭市 牧場277-4) - イベント内容:
- ブース出展 (全14ブース)
- スタンプラリー (各ブースでスタンプを押してもらい、全部集めると各日先着200名様にカードライト or エコバッグをプレゼント)
- 気象予報士 菅井 貴子さん 講演会 (8月27日 13:30~14:15)
- 北海道地球温暖化防止活動推進員 岡崎 朱美さん 講演会
(8月27日 11:00~12:00) - 主催:
- 恵庭市、恵庭市新エネルギー・省エネルギー懇談会
- 出展協力:
- 日産プリンス札幌販売(株)恵庭支店、北海道電力(株)千歳支社、(株)マテック 千歳支店、(株)エコニクス、北海道エコ・動物自然専門学校、恵庭市建設業協会、NPO法人 北海道グリーンファンド、NPO法人 北海道省エネまちづくり協会、(株)トーエネック、ミサワホーム北海道(株)、学校法人 近畿大学、北海道ガス(株)、北ガスジェネックス(株)、伊藤組土建(株)、(株)アレフ
- 協賛:
- 山崎製パン(株)、(株)ロバパン
- お問い合わせ:
- 恵庭市 環境課 TEL:0123-33-3131
池田 清彦氏による環境学習講演会 (2016/8/28)
新聞やテレビなどでおなじみの人気生物学者 池田 清彦による環境学習講演会が、8月28日にえこりん村で開催。「考えることで見えてくる 環境問題のウソ? ホント?!」と題し、環境問題の実態について楽しく、そして分りやすく解説していただきます。お子様連れやファミリーでもご参加いただけますので、ご家族そろって是非ご参加ください!!

- 開催日時:
- 8月28日(日) 10:30~12:00
- 会場:
- えこりん村 ガーデンセンター花の牧場 とまとの森前特設会場
(恵庭市 牧場281-1) - 参加料:
- 無料
- お問い合わせ:
- 恵庭市 生活環境部 環境政策室 環境課 TEL:0123-33-3131
道と川の駅 花ロードえにわ オープン10周年記念事業 (2016/7/2 ~ 8/31)
恵庭市の人気行楽スポット 道と川の駅 花ロードえにわが、今年7月でオープン10周年を迎えます!! これを祝して花ロードえにわ館内及び恵庭市内では、7月~8月にかけて記念イベントが各種開催されます。いずれも愉しいイベントばかりですので、是非ご家族でご参加ください!!
記念セレモニー
- 記念セレモニー
- 日時:7月2日(土) 11:00
- 場所:道と川の駅 花ロードえにわ 情報コーナー
- 主催:一般社団法人 恵庭観光協会
- 協力:恵庭かのな協同組合
- 後援:恵庭市、恵庭商工会議所
記念イベント
- フード工房コンサバトリー お客様感謝企画
- 期間:7月2日(土) 1日間限定
- 内容:ソフトクリームをオール100円OFFで提供
- ショップ8760 お客様感謝企画
- 期間:7月2日(土)、3日(日) 2日間限定
- 内容:お買い物をされた先着50名様(各1組)に花苗ポット1個プレゼント
- ベーカリー工房カリンバ お客様感謝企画
- 期間:7月3日(日) 1日間限定
- 内容:パンを購入された先着50名様(各1組)にかりんちゃんクッキープレゼント
- 10周年記念ミニサロンコンサート
- 日時:7/2(土)、3(日)、9(土)、10(日) 14:00~
- 場所:道と川の駅 花ロードえにわ 情報コーナー
- 恵庭市内観光スポットラリー
- 期間:7/2(土)~8/31(水)まで
- 内容:市内5ヶ所の観光スポットを巡り、完走者の中から抽選で素敵な景品をプレゼント
- 花ロードえにわ10年の歩み写真パネル展
- 期間:8/1(月)~9(火)
- 場所:道と川の駅 花ロードえにわ 情報コーナー
- 内容:花ロードえにわの過去10年間のヒストリーを、写真パネルで振り返ります
- 直売所かのな10周年協賛サマーフェスタ
- 期間:7/2(土)、3(日)、9(土)、10(日)
- 場所:恵庭農畜産物直売所かのな
- 内容:自慢の新鮮野菜が勢揃い!
すずらんの妖精かりんちゃん 生誕5周年
- かりんちゃんとのじゃんけんゲーム
- 日時:7/3(日)、10(日) 11:30~
- 場所:道と川の駅 花ロードえにわ 情報コーナー
- 内容:じゃんけんに勝ってオリジナルグッズをゲット!
- かりんちゃんを探せ!
- 期間:7/2(土)~10(日)
- 場所:道と川の駅 花ロードえにわ館内
- 内容:道の駅館内に隠されている5枚のカードを探して、正しい記号を解答しよう!